所要時間:30分

  • 鳥羽市
  • 探究・SDGs

万華鏡作り体験 / 海女の実演

  • 万華鏡作り体験 / 海女の実演
  • 万華鏡作り体験 / 海女の実演

ミキモト真珠島は、明治26年(1893)御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島で、1951年の開島以来、世界中からたくさんのお客様をお迎えしています。約7000坪の島内には、真珠のすべてがわかる真珠博物館をはじめ、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介する御木本幸吉記念館、昔ながらの白い磯着姿の海女が繰り広げる潜水実演などがあり、真珠の魅力を存分に満喫できる真珠のテーマパークです。

  • sdg12
  • sdg14

基本情報

施設名 ミキモト真珠島
住所

三重県鳥羽市鳥羽1-7-1

Google MAP

電話番号 0599-25-2028
営業時間 9:00~17:00(季節により変動あり)
定休日 12月の第二火曜日より3日間
HP/SNS
駐車場 バス14台、普通車120台
アクセス JR・近鉄「鳥羽駅」より徒歩5分

施設情報

受入可能人数 64名
受入可能期間 通年
食事会場 140名
貸切 不可
トイレ あり(男女3ヶ所+車椅子2ヶ所)
バリアフリー 車いすの貸出, 車いす用トイレ, スロープ, 車いす用リフト
雨天時対応 荒天時は海女の実演が時間短縮または中止になる場合があります。
個別対応 アレルギー対応可, 車いすでの入室可