体験・学習プログラム
絞り込み検索
「ハンドメイド・ものづくり体験 」の検索結果
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
海女さんに漁のお話を聞いてみよう!
現役海女さんから海女漁や海女の道具、漁獲物について直接お話しを聞くことができる海女文化を知っていいただくための企画です。私たちが知らない海の中の様子なども聞くことができま...
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
海の生きもの観察
博物館から20分ほど歩くと、岩がごつごつした磯が広がります。潮がひくと生きものいっぱいのタイドプールがあらわれ、岩のすき間や表面にウミウシ類やヒトデ類など様々な生きものを...
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
組み合わせ無限!「貝殻のストラップ作り」
たくさんの貝殻の中からトップの貝を一つ選び、ビーズを組み合わせてオリジナルのストラップを作ります。ねじったり輪にしたり、世界に一つだけの作品を作ってみませんか?
-
- 志摩市
クラフト体験(シェルアート、パールストラップ等)
志摩の漁村の暮らし・文化・漁業を学び、体験できる施設。水深の異なる2種類のわんぱく磯での浅磯体験をはじめ、志摩の郷土料理であるてこね寿司作り、自分の手で一から捌くひもの作...
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
小さな海をプロデュース「ジェルキャンドル作り」
ガラスの器に海辺の砂をしきつめ、その上に貝やサンゴ・シーグラスを並べ、最後にジェルでできたロウを流し込めば出来上がり。火を灯せばロマンティック。
-
- 鳥羽市
- 環境学習
シーグラスを使ったクラフト体験(ジェルキャンドル作り)
海島遊民くらぶでは、地域の自然や生活文化を体感できるガイド付ツアーを実施しています。鳥羽の離島に渡り、釣り体験や島の生活・漁業・自然に触れる散策プログラム。シーグラスを使...
-
- 伊勢市
- 歴史・文化体験
伊勢型紙染付体験、本真珠アクセサリー体験
三重県の伝統工芸品の伊勢型紙を使う染付体験です。伊勢型紙の歴史は古く、1千年以上前からあったとされています。体験には、何枚でも好きな型紙を使えます。ひらがな、カタカナの型...
-
- 津市
- 伝統工芸体験
- 歴史・文化体験
- 探究・SDGs
三重の伝統文化、伝統産業ワークショップ
三重の伝統文化、伝統産業を「学ぶ」「体験する」ワークショップです。伝統工芸品に指定されている「伊勢型紙」を使ったものづくり、「おぼろ染め」お絵かき体験などをご用意していま...
-
- 津市
サンドブラストアート教室、ボタニーペインテイング、サンキャッチャー作り
グラスやステンレスタンブラーにサンドブラスト技法でオリジナルの作品が2時間程度で完成してお持ち帰り頂けます。旅の途中にお子様からご年配の方まで楽しんで頂けます!
-
- 志摩市
- 自然体験
- 環境学習
- 探究・SDGs
シーカヤック体験、ネイチャークラフト各種、海の環境とSDGs講座、チームビルディング
真珠養殖の故郷であり、人と自然が共に暮らしてきた「里海・英虞湾」。志摩自然学校は、この英虞湾に面した登茂山 (ともやま) 公園を拠点に「自然の学び舎」として四季折々のアウ...
-
- 松阪市
- 食文化体験
ハーブ石鹸作り、松阪牛の肉味噌作り、松阪牛&旬野菜のピザ作り
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
貝がいろいろ大変身!「海のマグネット作り」
貝殻や貝素材のボタン、シーグラスを使って、3.5cm角の台紙の上に生き物や模様を考え、デザインが決まったら接着剤で固定します、台紙の裏にがマグネットが付いているので、冷蔵...