体験・学習プログラム
絞り込み検索
「ハンドメイド・ものづくり体験 」の検索結果
-
- 志摩市
- 自然体験
- 環境学習
アクセサリー作り(シーグラス)
豊かな自然と島の人たちが長い年月をかけ培ってきた島の風土は島の大切な資源です。島の旅社ではこの島の魅力であるありのままの島の生活を訪れた方におすそわけし、体験していただき...
-
- 志摩市
- 環境学習
シェルキャンドル作り
豊かな自然と島の人たちが長い年月をかけ培ってきた島の風土は島の大切な資源です。島の旅社ではこの島の魅力であるありのままの島の生活を訪れた方におすそわけし、体験していただき...
-
- 津市
- 歴史・文化体験
- 環境学習
学芸員講座
三重県総合博物館の学芸員による、三重の自然や歴史・文化や、各学芸員の専門分野に関する講座です。博物館見学時のプログラムとしてだけではなく、ご希望に応じて各学校への出張講座...
-
- 尾鷲市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
祈りの場 岩屋堂探訪
古くから祈り継がれてきた大岩の下に並ぶ石仏群から、古(いにしえ)を偲びます。尾鷲の豊かな自然、風土や文化、祈りの道を体験できるプログラムです。
-
- 尾鷲市
- 自然体験
- 環境学習
おわせ・癒しとパワーアップ(アロマクラフト、気功・ヨガ)
自然の中のヨガ・気功体験と、アロマクラフトのうちお好きな体験をお選びいただけます。尾鷲の豊かな自然を体験できるプログラムです。
-
- 多気町
- 自然体験
- 環境学習
- 食文化体験
- 農業体験
- 探究・SDGs
VISON
ヴィソンという名前の由来は「美しい村」という意味で、東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテルや日本最大級の産直市場、薬草で有名ま多気町にちなん...
-
- 四日市市
- 伝統工芸体験
絵付け体験
ばんこの里会館は、展示や製品・各種体験を通して総合的に萬古焼の魅力を発信する拠点として設立されました。
-
- 尾鷲市
- 環境学習
マイ箸作り
「尾鷲ヒノキ」の間伐材を使って、世界で一つだけのマイ箸を作ります。携帯して使うことで、自然や環境、地域産業や食への関心を高めていただければ嬉しいです。
-
- 尾鷲市
- 環境学習
雨のまち尾鷲 自分だけの傘づくり
選んだ傘の柄の部分に尾鷲の木を加工して挿げ替えて、世界に一つだけのマイ傘を作ります。雨の日が楽しくなります。
-
- 尾鷲市
- 環境学習
尾鷲ひのきのフォトフレーム作り
特産品「尾鷲ひのき」のフォトフレームに、天然の貝殻やシーグラスを飾って作ったフォトフレームに思い出の写真を飾りましょう。
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
「ビーチコーミング」漂着物を拾って、海の環境について考えよう
海が荒れた後、海辺に出かけると多くの漂着物を見つけることができます。漂着物には自然物(流木、貝殻、海藻類など)と人工物(プラスチック類、ガラス、缶など)があり、これらを観...
-
- 鳥羽市
- 歴史・文化体験
- 自然体験
- 環境学習
アマモ場の生きもの観察
海草のアマモが生い茂る場所は、魚の稚魚の育成場です。潮がひいた時にアマモ場に行き、スズキやメバルの稚魚や世界一小さいイカのヒメイカ、ヨウジウオやイカの卵など観察します。